スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at
 

2013年04月05日

楽しくきれいな夢

私が右と言えば右に飛んで行く、左と言えば左に飛んで行く。
澄みきった空を自由に飛び回り、こんなに爽快な気持ちになるなんてすばらしい
と思った所で目が覚めました。
なんだ夢だったのか、もうしばらく空を飛んでいたかったな。
でも何故このような夢を見たのかな、もしかしたらスパイダーマンのような動きが
できたらすばらしいだろうなと思った時があったのです。
身軽さ、早さ、人間があれだけ素早く行動に移せたらどうでしょう。
一日24時間無くとも生活が出来そうです。
そのような事を考えていた時もあったのが今夢となって現れたのかな。
それにしても良い夢を見た物です。
もし一日だけ夢が叶えられるとしたら自由に空を飛んでみたいな。
まるで鳥の様に、鳥は鳥でもカラスやハトは嫌だな。
やっぱり白鳥かコウノトリになってみたいな。
スパイダーマンが蜘蛛の糸の服を着る様に、私は真っ白い白鳥の服を着て空を飛んだり
優雅に湖を泳ぐ、この様なのはどうでしょう。
身体は白い服で隠れても太い足はどうすか、失礼ななんとかなるでしょう。
猿の惑星をごらんなさい、きれいな顔が、どちらが猿か分からないほど
すばらしいメイクで変身しているのです。
私にだって白鳥に変身するぐらい朝飯前でしょう。
夢なのですから楽しくきれいな夢を見るのもわるくないでしょう。  


Posted by たかこ. at 07:17楽しい夢
 

2011年09月12日

思いがけない

勝手口の扉を開けると音がするようにしています。
普段勝手口を利用することが多いからです。
親しい人は勝手口を利用しています。
ある日、深夜なのに勝手口が開く音がします。
もしかしてと思うと心臓がドキドキを通りこしてバクバクします。
息をひそめてしばらく様子を見ていると又音がします。
おかしい、これは誰かが侵入したに違いない。
そおっと起きて勝手口の方を見ると閉まっています。
誰かが入った様でもありません。
おかしいなと思っていると音が鳴りました。
チリチリチリ、、、、弱い音です。
もしかしたら電池がなくなりかけかも、以前にも電池が無くなる前は
扉に関係なくなった事を思い出しました。
何事もなく良かったと思ったとたん腹が立ってきました。
思いがけない深夜の出来事でした。  


Posted by たかこ. at 00:38
 

2010年08月18日

来年から

室内の温度が30度、外を見ると日中誰も歩いている人がいない。
この暑さで歩いていると熱中症になっても不思議でない暑さです。
梅雨が明けたと同時に猛烈な暑さがやってきた。
毎年のこととはいえたまらない暑さです。
どの部屋にいても暑さは変わりなし、クーラーを入れれば部屋から出れなくなるので
夕方になるまではクーラーは付けないと決めている。
汗をかいているので体重も少しは軽くなったと期待をしているが
期待に反して少なくなることはない。
暑いからと言って食欲が無いなど考えられない、しっかりおやつも食べている。
特に夏場は、甘い物を取り過ぎる傾向にありダイエットにはならない。
夏痩せした人の話を聞くとうらやましい。
本当は夏に少し痩せて秋に備えるのが理想なのですが、私の場合は、
夏にダイエットをすると目が回り危険だと自分に言い聞かせている。
食べ物が一番おいしい秋にダイエットするのは生きている上で損を
しているようで嫌。
結局理由を付けてダイエットをすることなど考えてもいない。
来年から考える事にしよう。  
タグ :来年


Posted by たかこ. at 06:59感謝
 

2010年07月18日

整形の技術

目元の印象で若く見えたり、老けて見えたりするそうです。
先日テレビで言っていました。
言われてみれば確かに、目の周りのシワ、タルミがなければ
顔全体の印象まで変わってきます。
化粧水を塗りながら顔の皮膚を上の方に上げてみました。
こんなにきれいな肌だったかしらと思うほどです。
このようなシワ、タルミのない肌になれば幾つ若く見えるでしょう。
美容整形でもして大変身しますか。
人生一回ぐらい思いきった事をするのも悪くないかも知れません。
今の整形の技術なら簡単に出来そうです。
内緒にしておいてみんなを驚かしてやりますか。
整形後の自分を想像しながら、ドキドキ、わくわくしている
毎日です。使用整形もたくさんありますが
何処にするか、調べてみようと思います。  
タグ :整形技術


Posted by たかこ. at 15:27感謝
 

2010年07月08日

新しい発見

今ジャム作りに夢中になっています。
今までに作ったジャムは、リンゴジャム、梅酒の付けた後の梅ジャム
柚子ジャム、みかんジャム、今年はきんかんジャムを作ろうと思っています。
手づくりなので添加物は入っていません。
体にも良し、美容にも良し、食べ過ぎても平気です。
やっぱり手作りは良いなと思いながら今度は何を作ろうかと思っています。
きんかん、柚子、みかんは家で作っています。
取りたてなので作りがいがあります。
糖分をひかえめなのでトーストはもちろんのこと
ヨーグルトにかけてもおいしいです。
糖分控えめはダイエットにもつながります。
体にも美容にも良いジャム作り始めませんか。
新しい発見のジャムがあれば教えてください。  
タグ :発見


Posted by たかこ. at 17:19感謝
 

2010年06月17日

間違い

今日銀行へ行って日にちを間違えて書いてしまった。
めんどくさい、又はじめから書きなおし、急いでいる時に限って間違える
どうしてだろうと思いつつ急いで書き直しました。
窓口に出すと、日にちが間違っていますので訂正して印鑑を押してください。
と言われた、間違ったので今書きなおしをしたのに何でと思い見てみると
間違った方を出し、書き直した方を破っていた。
バカじゃないのと思わず出てしまいました。
これくらいで済んで良かった、金額を間違っていたら大変な事になる。
落ち着いて、急いでいても落ち着こう。
少ない金額でも帰りに落としでもしたら大変。笑いごとでは済まされない。
カバンでもひったくられたら、お金だけでは済まない。
怪我でもしたら大変だ。そう思いながら慎重に自転車を走らせ
家に付きました。
この事を話すと、何をやってるのとか、ボケたのと違う。
と散々言われ、うるさいわ急いでいたのでちょっと間違えただけやわ。  


Posted by たかこ. at 07:40
 

2010年06月08日

肝臓には

弱っている肝臓には(しじみ)が良いそうです。
しじみに含まれているオルニチンが弱った肝臓を守ってくれるそうです。
だからと言ってお酒の飲み過ぎはいけません。
バランスの良い食生活、睡眠、少しのお酒、これにしじみがあれば
何も言う事はないのですが毎日の生活ですからそうはいきません。
疲れたと思った時は、飲み過ぎたと思ったと時は、しじみ汁でも飲んで
寝ると肝臓に与える負担が少しでも和らげれば幸いです。
テレビを見ていて情報を得たので、わたしも早速今日から実行です。
しじみだったら手頃な値段で手に入るし、料理も簡単だし
これは良い事を聞いたと思いました。
しじみの砂ぬきは、塩水の中に入れると良いそうです。
オルニチンを増やすには冷凍すると良いそうです。
冷凍すると砂ぬきもしなくて済むので一石二鳥です。
肝臓の弱っている人試してはいかがですか。  
タグ :肝臓


Posted by たかこ. at 04:17感謝